11/30/2009

美しき倉敷

初めて岡山県に足を踏み入れた。今年ラスト2のワークショップは倉敷市の美観地区で。それもあの有名な大原美術館内の、新渓園というこれまた美しい日本家屋の畳の大部屋で行った。正面には見事に紅葉したお庭が広がる。参加者60名の熱気はスゴかった〜



日曜日の朝、クラスの前に美観地区をお散歩。何といっても時期が最高だった。見てよ、この色!こんなに真っ赤に燃えるような紅葉は初めて見たよ。大原美術館前の景色。川の両側に、風情のある建物やお店が並ぶ、中心地。
次回はもう一泊延ばして、本格的に観光したいなあ〜
来年に期待膨らみますう。

11/27/2009

トラベルセット

明日は今年ラスト2の地方巡業、岡山県倉敷市に。そこで最近のアタシのトラベルセットを公開。
右にからスパイスセット(ターメリック、ジンジャーパウダー、黒こしょう、カルダモン)、はちみつ(非加熱)、ごま油。
特に、旅はヴァータが増加する傾向があるから、ごま油でのセルフアビアンガは鎮静効果抜群。綿棒にヒタヒタにごま油を染み込ませて耳の掃除をするのも安眠効果を得られるしね。またワークショップではたくさん喉を使うから、終了後の喉の滋養にはハチミツ+黒こしょうも欠かせないんだ。
あっ、それから元気スナックのアーモンド、なつめやし、レーズンも持って行こうっと!

11/26/2009

五十肩?

ここ半年程、右肩の調子が良くない。一時期はダウンドッグ(手足を床に着けて体をVの反対の形にしたストレッチ)さえも難しい程に。ああでもない、こうでもないと練習を続けていたが、あまり調子が良くないので、思い切って整形外科に行ってみた。
人で溢れかえる待合室で40分待った時、診察室にやっと通してもらった。
「右肩ですねえ。。。」
と問診票を見ながらの登場。プロ野球の選手達のケアをしているというスポーツ医療の名医という評判らしい。そのままするっと背後に回り、いきなり左手でアタシの右肩を、そして右手でアタシの右腕を上げ下げした。痛みへの経過等を話すタイミングを期待しながら、その医師の横顔を覗いているアタシ。次の言葉は、
「両肩のレントゲンを撮ってみましょう。」
だった。
その後20分待ちやっとレントゲン室へ。いろいろな角度から合計6枚のレントゲンを撮る。そして再び診察室に戻った。
未だにアタシの目を見ていない医師は、レントゲン写真を見ながら話し始めた。
「四十肩、五十肩の部類ですねえ。動かさないのが一番良くないんですよ。最悪の場合、手が全く上に上がらなくなります。」
そう言い切った後に、初めてアタシの目を上目遣いに見た。アタシはどう反応していいか分からず、とりあえず体は良く動かしている方だということを伝えなくてはお話ならないと思い、すかさず
「あのここ10年くらいヨガをほとんど毎日練習していて、インストラクターもしているんです。体はかなり動かしている方だと思います。」
と言いかけたところ、医師はカルテを書きながら、アタシの言葉は聞こえなかったのように
「注射が一番いいんですよ。」
「それいったい何ですか?」
「ああ、肩の周りをリラックスさせるやつ。」
「ケミカルなものですよね?」
「ああ、でも副作用とかは心配ないですよ。でももしそれが嫌なら、光を当てましょうか。強い光を当てて温めて、湿布をするってので行きましょうか?」
「湿布はかぶれてしまうんです。」
「じゃあ、塗り薬にしましょう。」
ちょっと待って〜!!!!アタシは何から質問をし直したらいいのか分からなくなっていたが、温めるっていう言葉だけはピンと来たので、
「とりあえず光を当てるってのだけお願いします。」と言えた。
「ああ、それからこれ読んどいてね。」
渡されたのはNHKのきょうの健康からの抜刷の『五十肩ってなあに?』というパンフレットだった。
リハビリ科で光を当ててもらい始める前に目を通してみる。五十肩の発症の防ぎ方に、一日のうちに仕事の合間を見つけてでも時々肩を動かしましょう、なんて書いてある。
う〜む、アタシなんて肩を動かすどころか、ブンブン回していたではないか!
そんな悶々とした気持ちでリハビリ科に通され、四角いハンドスキャナーのような物を二つ肩の前と後ろに置かれ、光を7分間当てられた。。。リハビリ科の理学療法士からはいくつかの今までの経過について質問をされ、それに答えながらも、治癒への必要条件も聞いてみる事にした。彼曰く、肩の使い過ぎか、または何かの動作の時に不自然な力が瞬間的に入ったための炎症が慢性化したものだろうと。ふう〜やっとそれらしい会話が始まった。
「ということは、無理せず、温めながら、動かして治すということですね?」
「そうです。ですから毎日この光に当たりに来て下さい。」
やっと結論が聞けた。
2時間半かかって、やっと少し謎が解けて来た気がした。帰りの電車の中、やっぱりセルフアビアンガで肩の周りを念入りにマッサージし、発汗させてから、ゆっくりセラピー的なアサナの練習を意識してやってみようと計画が浮かんでいた。

11/24/2009

巡り巡ってリバイバル?!

すざましい三連休だった。三日で5つのパーティーに行った。ちなみにダンナは3つのパーティーで毎晩回した。。。
90年代といえば、今や伝説となってしまった芝浦のGoldに終電で足を運び、その後六本木のいくつかの箱に顔を出し、最後は西麻布のYelloで集合という週末を思い出す。
モラレス、ナックルズ、ルイベガetc...そうそうたるNYハウスのDJプレーを目掛けて行っていたのはもちろんのことながら、親にも、同年代の友達にも相談出来ないような人生や恋の悩みを、雑多の都会を自力で生き抜いて来た大先輩達に聞いてもらっては、叱咤激励されに行っていたのも、大きな目的の一つだったのも確か。実はこれぞアタシにとって、今や宝物となっている人生のクラブ活動だった。
あれから10数年が過ぎ、2010年を迎えようとしている今、パーティーで出会う20代の若者達にいったい今のアタシは何が共有出来るのか、ということを考えさせられる連休だった。
ちなみに今日は、タバコの匂いだらけになっちゃった洗濯物を一気に片付けたよ!ははは。。。。

11/22/2009

藤沢が熱い!

たぶん、アタシ的に今年のベスト5には確実に入るであろうパーティーに行った。ダンナのDJ仲間が地元藤沢で盛り上げて来たパーティーの5周年を記念してのイベント。どうやら近頃はダンスフロアで踊るより、ダンスフロアを見つめている人口が増加してる東京パーティーシーンだが、昨日は違った!そこに来ているみんなが、みんなと踊り明かした♪
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損々なのである。
電車を乗り継ぎ、時間をかけて行く価値あり。藤沢は熱かった〜

11/20/2009

理想の社会とは。。

ある雑誌のインタビューでこんな事を問いかけられた。
「理想とする社会とは?」
う〜む、一筋縄では行かない、かなり難しいお題であるが、改めて考えてみた。
我々は’恐怖’という精神的な大きな障害に悩まされているからこそ、必要以上の資源の搾取、無駄遣い、詐欺、独占欲や所有欲をむき出しに、そして最悪の結果、戦争を引き起こしていると思うのだ。今自分の持っている物や、置かれている状況にいつも不足を見つけ出しては、もっと、もっとと盲目に何かを求め続けている気がする。万が一、満足感があったとしても、この先この充足感はいつまで続くのだろうと、未来に対する不安がたちまちやってくるのだ。
それならば、先ずは我々個々が宇宙の一員、地球の一員であることに気づき、そのより良い一員として自分自身、自分と他人、さらには自分と環境とのコミュニケーションを深めていくべきではないかと思う。そして、思考、言動、行為の全てのレベルで、様々な不都合を他人まかせにしないことから始めたいものだ。そうすることによって、また今とは違った高いレベルでの発達した社会を作り出せるのではないかと思う。
そこで、「自立した個人が、愛を持って作り出す、気づいている社会」というのはどうだろうか?

11/19/2009

出会いについて

いったい、何がどうしてその人と出会えたのだろう、なんてことをたまに考える。
そして、何がどうしてその人と別れる事になってしまったんだろう、なんてこともまた考える。
その後、何がどうしてまたその人と再会できたのだろう、なんてことがあったりする。
今晩は、そんな昔とても親しかった人との再会を祝った夜だった。

11/18/2009

ゼロゼロの咳には

合宿で素敵なログハウスに泊まったのだが、どうやらハウスダストorカビにやられたようで、滞在中からゼロゼロする咳が出ていた。夜なると悪化するために、実はあまり良く眠れなかった。昨日の夜もまだ咳が結構残っていたので、朝起きて自家製スパイスティーを作った。
ジンジャーパウダー 小さじ1/2
ターメリック    小さじ1/2
カルダモン(ホール)1粒
黒砂糖       小さじ1
これをお湯に溶いて飲んだら、だんだんゼロゼロが取れて来て落ち着いてきた。
今晩も1杯飲んで、ぐっすり眠れると良いな〜

11/16/2009

合宿

通い始めて3ヶ月目のアーユルヴェーダの授業は、富士山の麓で2泊3日の合宿。(ダンナ曰く’ギーキャンプ’)
起床から就寝まで、アーユルヴェーダ敵な生活を実践しながら、様々なセラピーにも挑戦するというものだ。その中でも一番楽しみにしていたのがネートラ・タルパナ。小麦粉に水を混ぜて練ったパン生地の様な物を目の回りに張りつけ土手を作り、その中に人肌に温めたギーを注ぎ入れるというもの。やりましたよ、やりましたよ!目の上に注ぎ入れられた黄金色のギーの中で目を開けました!刺激等は全くなく、不思議な世界へ連れてかれました。。。目の疲れにとてもいいというこの治療法、終わった後はかなり頭もリラックスして、3時間くらいはもう使い物にならないくらいのスーパーリラックスモード。期待していた以上に良いですうううう。今回写真でお見せ出来ないのが残念。でも近日中に、身近の誰かで実験するので、少々お待ちを。
3日間とも天気に恵まれ、大粒の降って来そうな星達に包まれながらの夜の散歩も最高だったな。帰宅すると、最近すっかり洗脳され始めてきたダンナがギーを食べ尽くしていたので、これからまた作り置きをしないとね。
益々アーユルヴェーダライフの楽しみが増えてきたぞ!

11/13/2009

伝授

今日はギー作りとごま油の熱処理を伝授のために、友達のユキちゃんのお家に遊びに行った。
昨日の夜、イベントに出かけたため、少々寝不足もあって、ランチを食べたら急に睡魔が。。。ユキちゃんご愛用の正義の味方BB(←彼の名前)に温めてもらいながら先ずはお昼寝。BBのお腹にはなんと湯たんぽが入っている。うちのウサギの湯たんぽに勝るとも劣らず可愛い♡
お昼寝後、しっかりと伝授して帰宅した。
明日からはいよいよアーユルヴェーダの強化合宿だ〜

11/12/2009

半年振りに

やっぱり誰かにシャンプーしてもらうのは良いね〜 それもアタシはバックシャンプーと言われている頭の真後ろに立って洗ってもらうタイプが好きだ〜
髪の内側の方に増えて来た切れ毛や枝毛をきれいに切ってもらい、実はかき分けると結構いっぱいある白髪達を去年まではヘナで染めていたが、今年はもう自然放置しているため、頭上に短く立っている2〜3本の白髪を地肌近くで切ってもらい、トイレに不自由にならない程度に毛先を数センチトリミングしてもらった。
よっぽどのマニアにしか分からない程度の半年振りのカットだけれど、アタシ的には何だか肩の荷を降ろしたような、スゴく軽くなった気分になった。良いね〜

11/11/2009

復活の兆し

ここ2日間、燃料をなるべく節約したら、復活の兆しが見えて来た。今の自分の持っている消化力以上の物を食べないように、腹6分目にしながらお家でゴロゴロしてたら、今日はかなりいい感じ。とは言え、この天気ではあまりアクティブにはなれないもの。引っ越ししてから1年が過ぎたところだし、ご近所が粗大ゴミに出した新品同様の事務テーブルとチェアを頂いて来たばかりなので、部屋の模様替えをしますか!

11/09/2009

燃料切れ。。。

週末の大阪での楽しい時間、ワークショップを終え、昨日の深夜に無事帰宅。
今朝起きようと思っても起きれない。。。体中が乾いていて痛い。トイレに行って、お水を飲んで、生はちみつを一なめして、またベッドに戻った。やっとの思いで起きたら、なんと10時間以上寝ていた。食欲もなく、お白湯をすすって一日を過ごし、なんとか夜のクラスを終えて帰宅。
今晩は野菜スープでも作ってまた寝ますう。。。

11/05/2009

旧友たる所以

心の友が、最近こんなことをつぶやいていたの。「つくづく人間は多面的と改めて思わされた。相手により、見せる面、態度、幾様にも変容、かつ解釈可能。」と。全く持ってその通り。人生のどのタイミングで、どんな関わり方をするかによって、我々は自分のある一面または一面以上を他人と共有するんだね。
15年以上前からの旧友と久しぶりのランチをした今日、その人は更に新しい素敵な一面を見せてくれた。というか、きっとアタシの方に見る余裕が出来たんだと思う。それと同時に、アタシ自身の中にも新しい一面を発見。
人間なかなか複雑だけど、実にオモロイではないか!

11/04/2009

趣味できました〜

昨日の夜、しっかりYou tubeで世界のトッププレーヤーの映像を見て(特にフットワーク)研究し、今朝はたっぷり2時間、テニスの特訓に励んだ。
考えてみると、しばらく身近な趣味というものが無かった。ヨガが趣味だった時期もあるけど、ここ数年以上はすっかり日常的になってしまって、ワクワク、ドキドキの趣味の時間という感じでも無くなってしまった。旅や山登りは、気軽に思い立ったらというわけにもいかない。
今年の大収穫の一つ。それはテニスとの出会いじゃ〜楽しみがどんどん広がって来ている。昨日は1時間卓球に行ったのだけど、飛んで来た球に反応することに興奮している自分を発見。アドレナリンが出まくって楽しさ全開になるのだ。特にあまり勝ち負けに興味がないので、どうやらゲームより特訓が好きみたいなのだ。
今日はフォアハンド、バックハンド、ボレーの練習に加え、バックハンドでとるような場所に来たボールに素早く反応し走って行って、わざわざフォアハンドで打つというテクニックに挑戦。スンゴい走りました〜(汗汗汗)

11/03/2009

期待

全くもって「期待」というヤツは難しい。
「キミならきっと出来るよ」という他人からの気持ちに答えるべく、それがモチベーションとなり頑張れるかと思いきや、度合いによってはその期待がプレッシャーとなってしまう場合だってある。
「あなたには何の期待もしていないからね。」と言っちゃえば、一見かなり冷たいようだけれども、相手の全てを受け入れる覚悟が出来ているのを伝えていることにだって成りうる。

う〜む、コミュニケーションはいつも紙一重、やっぱりバランスなのだなあ。

11/02/2009

急に寒いのねえ

温度差10℃以上って本当にスゴいよね。いきなり寒いですう。
朝のアーサナの一人練習が、段々きつくなって来る季節到来の予感がしたのよ。今朝もサンサルーテーション何回してもなかなか発汗してこなかったからね。思い起こすと去年の冬は相当引きこもっていたなあ。家、スタジオ、食材の買い出し以外にどこにも行っていなかった気がする。三つのグナ(性質)でいうところのタマスよね。暗〜い、重〜い感じ。
家が心地よいのは有り難いけど、やっぱり外に出て社会と関わっていないと、人間だんだん落ち込むものなんだよね、きっと。今年の冬はアクティブに決めるぜ宣言!
そして日没直後にこんな月発見したからには、寒いのも悪くないあなあ〜

11/01/2009

クレイジーナイト!

昨日の夜は、ハロウィンパーティーに繰り出した。行きがけの電車の中も仮装している人がちらほら。渋谷に着くと、あちらこちらにすんごいコスチュームの人が溢れ出ていた。アタシも一応仮面舞踏会風のアイマスクをつけて行ったからには、その写真を会場で撮ろうと思ったのが間違いだった。朝の通勤ラッシュ以上の混雑+みんな相当盛り上がってジャンプしている!写真撮影なんてとんでもない。トイレに行くのだって決死の覚悟で、ダンナか友達男子に人をかき分けてもらわないと行けないくらいだったんだから。。。
バラエティーにとぶ仮装がお見せできないのがとても残念だけど、ハロウィン満喫したってことだけは間違いないよ。ふ〜