3/30/2010

・・・をつけてみたら

2年間前に買った真っ黒の靴。イマイチ印象が重く、しっくりこなくて、全然履いてなかったんだけど、なんとなく水玉模様にしたら可愛いかも、とひらめいて、早速、油性ペン(カラカラするやつ)のシルバーでランダムにいろんな大きさの丸を書いてみたの。
足元に銀河が散りばめられたよう?なかなか良いんじゃない。
実に2年振りに、これからかなり活躍しそうな予感。

3/28/2010

日曜日の午後

ダンナのテニスコーチ仲間のファミリー(3人のお子さんを持つ)との団らんの時間。上の二人が新しい保育園に来月から転入することになったため、保育園で使うよだれかけ、布団カバーやコップ入れとかの準備が必須。提示された全てのサイズがイレギュラーなため、手作りしなきゃということで、ミシンを持っているうちのダンナが助っ人として参上したわけ。
ビールを傍らにダンナがミシンの扱い方を、オーストラリア人のパパに伝授しながら、次々と作品が出来上がって行く。
その横でアタシは上の二人の子達(4歳と2歳)と一緒に日本語、英語の両方で動物や乗り物の名前をおぼえたり、ママは一番下の赤ちゃんにオッパイあげてたりしていた。
そんな何とも言えない愛に包まれた部屋の中で、190cm近い大男二人が子ども達のよだれかけを縫うプロジェクトに必死になっている光景を見て、う〜んなかなかセクシーだわ♡なんて思ってしまった。

3/26/2010

Pingu goes fishing

久しぶりにコレを見て、キュンとしちゃった♡

3/24/2010

Peaceマカロニ

季節ごとにダンナの両親が送ってくれるお楽しみパッケージの中に、今回はなんとオーガニックのマカロニ・チーズ、
Peace Pasta&Parmsanが入っていた。
トレードマークのウサギちゃんはしっかりバンダナ巻いてるし、そして見て見て〜ピースマークのマカロニ達。
おかげでアタシのお腹はすっかり平和になったよ〜

3/23/2010

ただいま!岐阜リトリート報告

岐阜県恵那市在住の横光ファミリーの計らいで、二年目を迎えることができたヨガ&♨リトリートから昨日帰って来た。2年連続参加のメンバー達が、元気いっぱいに新メンバー達を迎え入れ1日目がスタート。(去年の模様はこちらから)


2時間たっぷり呼吸法とポーズで旅の疲れをすっきりさせた後は、岩寿荘の御曹司自らリトリートのために特別ベジタリアンメニューを料理してくれた夕食。味覚、視覚に働きかける春の山菜づくしに大満足!


数日前にふとした思いつきで、今回も一緒に参加するダンナに聞いてみた。「夕食後の時間に、ちょっとした英語クラスをやってもらえない?海外に行った時や、来日インストラクターによるワークショップなんかに参加した時に役立つような、ヨガのための英語クラスみたいなものをやったら、きっとみんな楽しめると思うんだよね。」それはオモシロそうと一肌脱いでくれました!
1日目は体の部位について、2日目は様々なムーブメント(動作)をおぼえて、3日目の朝のヨガクラスでは所々で英語でのガイドを散りばめて実践。みんなにスゴく楽しんでもらえたみたいで、お風呂タイムに体を洗いながら習った部位の単語を復習した受講者も。作戦大成功!

2日目の午後は地元散策、観光タイム。
今年は横光ファミリーの住む岩村。
女城主がいたことでも有名な岩村城の麓の城下町を散策。昔ながらの風情のある建物が軒並ぶ。



あちらこちらの店をのぞいてみる。商品を買う買わないに関係なく、「まあお茶でも飲んでゆっくりして行って!」と、まるで親戚の家に遊びに来たよう。おまけに自家製のお漬け物まで振る舞ってくれた。
なんという温かい街だろう。






そしてあらゆる家で、歴史のあるおひな様を外からも見えるように飾っていて、ある雑貨屋では、なんと250年前のかなり貴重な、木彫りのおひな様が無造作に飾られていて、店主がいろいろな昔話を聞かせてくれる。
美しい日本の心を感じた。

2日目夕方は恒例のサイレントウォーク。前日の深夜から明け方にかけて降った雨で浄化された田園風景は、まだ少し肌寒い風も新鮮で、夕暮れ時の光に輝いていた。
列の一番後ろから、参加者全員の背中を追いながら歩いていると、深い感謝の気持ちでいっぱいになった。


人生の色々な時期を過ごすひとりひとりが、様々な思いを持って集まった。寝食を共にし、ヨガの練習を一緒にし、意見を交換し、今まで抑えていた感情をさらけ出し、新しい何かに挑戦し、そして一緒にいっぱい笑った。
3日目の朝には、まるで一つの屋根の下に住む大家族のようになっていた。

みんな、貴重な時間を本当にありがとう!
今年参加できなかった方、ご心配無く。来年の3月の三連休、岩寿荘にもう予約してきましたから。*2011年リトリートは2月に変更になりました。



3/19/2010

行って来ま〜す!

二年目を迎える、岐阜でのヨガ&♨リトリート。
もうそろそろアタシ的にも東京を脱出したい今日この頃。
一年ぶりに会える仲間や、初めて寝食を共にする仲間、いや〜ワクワクするなあ。。コレにみんなのそれぞれの名前を書き込んでもらうんだ〜
まったくもって遠足前の気分だよ。
どんな珍道中が待っているやら。帰ったら報告するし。
ちなみにダンナもやる気満々。今年もマジ参加します。
行って来ま〜す!

3/17/2010

カユカユ&イガイガ

クラスに来てくれた生徒さんに聞いてみた。
「目や顔がカユカユで喉がイガイガするのって花粉症っぽいってことかな?」
「ひかる先生、それはまさに花粉症です。そろそろ認めた方いいですよ。」
やっぱりそうかあ、とうとうその日がやってきちゃったのねえ。。。
外に出ると、5回くらいくしゃみが、そして鼻と喉の間がグズグズし始める。夜は咳が出て起きてしまうので、ハチミツをひとなめしてしばらく眠りにつく。
そしてやっぱり良く効くのは台所に常備しているもので簡単に作れてしまう、スパイスティー。

ドライジンジャー 小さじ1/2
ターメリック   小さじ1/2
シナモン     小さじ1/4
黒砂糖      小さじ2

これらをお湯に溶いてたまにかき混ぜながら飲む。
喉のイガイガも落ち着いて来るし。なんたって美味しいのよ。
おススメだよ。



3/15/2010

真の知識

「真の知識は、頭によって考えられた知識とは異なる。真の知識は体験にほかならず、その意味は向こうから−永遠の存在から、あるいは宇宙の深淵から、行者の眼前に自ずと現れる。」
今日読んでいた本の中にこんなことが書いてあった。こういった真の知識をああでもない、こうでもないと我々は言葉という概念の道具によって言い表そうとするが、真の知識というのは本来一般的な表現方法などでは語れない、神秘体験によるものなのであろう。
とにかく、一日一日を体験、体感していくこと、自分を信じて、
ただ「やる」のみだな。



3/13/2010

桜カウントダウン

午前中のクラスを終えて、ダンナとランチピクニック♪
お弁当のふたが風に吹き飛ばされそうになりながらも、ポカポカ陽気を満喫。
代々木公園桜情報はというと、こんな感じ。かなりふっくらしてきてるよ。完全に春を実感したな、今日は。
ちなみに今日は玄米弁当を購入して食べたんだけど、やっぱり玄米は消化が重い。最近うちでは特別に取り寄せてみた3分つき米を食べていて、玄米のように茶色をしているけど、渋皮がとれているために、消化に良いの。がしかしなかなか都会では手軽に精米できるところがないよね。いっそのこと精米機購入を考えているこの頃。

3/12/2010

アタシの、ある一日

朝起きて、いつも通りに先ずは歯磨き、舌の清掃、排泄、ナスヤ(アヌタイラという薬用オイルを点鼻)、ガンドゥーシャ(ゴマ油でうがい)、ホットミルクで何種類かのハーブ(強壮剤)を飲み、アビアンガ(ゴマ油でマッサージ)。その後ゆっくりシャワーで発汗。
生アーモンド、なつめやし、レーズンを食べてメールをチェック。
リビングの日だまりの中にマットを敷いてアサナとプラーナヤーマの時間。そしてそのまましばらく瞑想の時間。。。
ランチを作って食べ、洗濯と洗濯と掃除を済ませてからプライベートクラスを教えに出かける。
仲良しの女子とディナーで話が盛り上がり、新作のDVDを借りて帰宅。
なんとも充実した、やりたいこと全部出来た一日だった。。。
感謝ですう。

3/10/2010

大人な中間テスト

今日はアーユルヴェーダ学校の中間テスト。通い始めてちょうど半年になった。分厚い教科書をめくってテスト勉強をしてみると、もうほとんど授業で習ったことばかりでビックリした。文字でぎっしり詰まった教科書のいったいどこを覚えたらいいのやら。。
沢山の不安を抱えながらも、とりあえず日々の実践はしてきたし、授業のある日には帰ってからダンナを捕まえては復習がてら今日習った情報を強引にシェアしていたから、全体的な概念や働きは把握出来ているはず。あとは落ち着いて楽しもうってな感じで挑んだ。
端から丸暗記といったテスト勉強をしていた学生の頃とは、一風違った挑み方がそこにはあったの。100の問題に答えていく作業はあっという間で、一時間が一瞬のうちに終わった。
引っ掛け問題にマンマとひっかかりながらも、合格点をパス。答え合わせをしながらの先生の解説を聞いて、更に復習を深める必要のあるところが明白になったし、益々アーユルヴェーダという学問の魅力に取り付かれた。
テストってものは良いもんだな〜とさえ思った。

3/06/2010

美しい生き物

みきちゃんの友人のバレエダンサー岩田守弘さん(ボリショイバレエ団ソリスト)をソリストに迎えたグルジア国立バレエ団の日本公演に誘われて、一緒に観に行って来た。演目は「ロミオとジュリエット」。
よく野生の動物や植物を見て美しい、力強いと感動するように、今日ほど人間という生き物が華麗で美しいと思った事は無かった。
踏み出す足の一歩一歩、なんともしなやかに伸びる腕や脚、その一しぐさ毎に、ついついため息が出てしまう。
まるで重力がかかっていないかのように飛び上がっては回転する岩田さんはとても小柄なのに、特別な光を放ちながらひときわ目立つ存在だった。
美しいものを見ると、心にバラが咲いた感じがする。帰り道、駅からのアタシの足取りも、気持ちバレエ風に軽やかだったような♫

3/04/2010

ヤミツキ?

この写真、デジャヴ???と思いきや、いやいや違うんです。
またまた10年来お世話になっているヘアスタイリストのサリーズのところにお邪魔して、更に20cm程切りました〜
一ヶ月前に比べると、トータル40cmは短くなっている。前回の20cmはあまり気付かれなかったけど、今回はいくらなんでも分かるでしょう。短く、一層軽くなりました〜
ダンナ曰く、若返って、背が伸びた感じだそう。なんだかヘアカットがヤミツキになりそう。まあここ10年は髪型ぜんぜん変わってなかったから、今年はいろいろなスタイルの変化を楽しもうかなーっと。
イメチェン、イメチェン。。。

女子祭り♫

大切な友達ユキちゃんが一ヶ月半に及ぶ過酷な旅、インドからやっと帰って来た。旅行中に彼女はお誕生日を迎えていたため、みきちゃんを含めた仲良し女子3人組で帰国パーティーに見せかけたサプライズ誕生会をしたの。
旅の土産話から始まり、最近のお互いのライフについての報告やら疑問やらを話す話す話す話す。。。ここの所どうもしっくりいっていなかった思考の隙間に、彼女達のエネルギーのエッセンスが潤滑油のように流れ込み、じわじわ〜っと頭と心が暖かくなっていった。
あっという間に4時間が過ぎ、良質の会話とお料理で大満足に。久しぶりの女子祭りには、こんな野菜祭りがぴったり。
何でも話せる友人って本当に宝物だな。
楽しい楽しい、ひな祭りの夜だった〜

3/02/2010

寒い日には

ムング豆、アマランサス、押し麦に冷蔵庫に残っていたキャベツと人参で作った
キチャリ(インド風雑炊)。消化も良くて体も温まる。そして何といっても冷蔵庫にある野菜を適当に入れられちゃう。
夕方買い物に出たくないこんな寒い日には最高のご馳走。我が家の人気料理の一つですう。

3/01/2010

越冬

今日3月1日を迎え、正真正銘、今年は無事に引きこもらずに冬を越えること達成!
学校にも通ったし、友達とも会ったし、イベントにまで足を運んだし、コンサートにも、映画にも出かけた。1月2月さえ乗り越えれば、後はどんどん開放的に、活動的になっていくから大丈夫。
今月もかなり盛りだくさんのスケジュールが詰まっているし、そうこうしているうちにお花見もすぐそこまで来ている感じさえするしね。
30代も残り1カ月とちょっと。気合い入れて楽しまねば〜