2/26/2011

聖なる言葉

聖書にも「はじめにことばありき。ことばは神と共にあり。ことばは神なりき。」とあるように、真のことばというものには本当に特別のパワーを感じる。
そして今日、また素晴らしいことばが心に響いた。

生命を全体として捉えなさい。
世界はひとつの家です。
すべてはひとつの家族のメンバーです。
全体から独立しているものは存在しません。
私たちは他者から離れることによって、
みずからを不幸にします。
分離はすなわち死を意味します。
無限の愛を育てなさい。すべてを受け入れなさい。
ひとりの人を他の者から引き離す障壁を破壊しなさい。
生命を守りなさい。動物を守りなさい。
あらゆる生命を聖なるものとさせなさい。
そうすれば、この世界は平和な安息の地となるでしょう。
花を見て微笑み、蝶や鳥と戯れなさい。
虹と、風と、星と、太陽に話しかけなさい。
隣人と、犬と、猫と、木と、花と親密になりなさい。
そうすれば、あなたは大きく開かれた豊かで完全な人生を得るでしょう。
生命が完全にひとつであることを理解するでしょう。
                   ースワミ・シヴァナンダ

人生キラキラなのだ〜☆
それにしても、シヴァナンダ師はハンサムだな♡



2/24/2011

楽しいヨガ

表紙デザインも決まり、いよいよ発売に向けて、アマゾンで先行予約受付中です!
4月23日には都内で発売記念イベントを計画中なので、是非みんなに来てもらいな〜
詳しいことは、決まり次第お伝えしますね〜

もうひとつのクリシュナ

さすが、ジョージ・ハリソン!
彼の甘い歌声がインドの神様の名前を歌い上げると、かなりいい感じになるよえ〜
クリシュナ神も微笑んでるにちがいないわ。

2/19/2011

超耳寄りなお知らせ

今週末は学校weekend。いよいよ先月から、現代によくある18の病気についてアーユルヴェーダ的にどう診断し、治療して行くかという専門的な授業に突入しているの。今日も朝から更年期障害、子宮筋腫についてを学び、夜は特別セミナーで、乳児から思春期までの育児学について学び、8時間アーユルヴェーダ漬けの一日だった〜

今日はなんと、すごく耳寄りなお誘い!
3月21日(月祝)9:30~11:30
代々木青少年オリンピックセンター417号
にて、日本のアーユルヴェーダ先駆者であった故幡井勉先生を記念した会があるんだけど、その中で、わが師、Drクリシュナ(日本アーユルヴェーダ・スクール校長)が、 病気にしらずの5つの秘訣をお伝えしちゃうというもの。
題して、 『コンビニ生活でも元気になれるアーユルヴェーダ忙しい現代人でもこれだけ守ればOKの秘訣』
スゴい内容だと思いませんか?もちろんアタシも参加するよ!
だってアタシはもうクリシュナ節の虜なのですから。聞いても聞いてもまだ聞きたくなる彼独特の話し振り。この機会に、是非みんなにクリシュナ先生の巧みな話術に触れてもらえたらなあと思うの。

無料ですが数に限りがあるそうなので、直接ハタイクリニック宛に申込ください。
住所・氏名・携帯番号をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。


2/18/2011

タイムスリップ

昨日から始まった、shukla yogaでのワークショップ、題して「アーサナを超えて」。
いや〜みんなでアーサナを越えたどころか、数千年前にタイムスリップしちゃったよ。インダス文明以降のヨガの歴史を、タイムマシーンに乗って現代のヨガ事情まで2時間でひとっ飛び。

ワークショップの中でもちょっと触れたんだけど、こういう座学をしていくと、ヨガにハマり始めた頃の、アタシにとっての初めての師Josiを思い出す。日常の中の様々な不安や疑問、仕事場での矛盾、複雑化したプライベートな問題が、なんだか急にちっぽけな問題に感じる程の壮大な智慧の数々が彼の口からどんどん湧き出て来る。もちろん彼個人が話しているんだけど、クラスが進んで行くうちに、それはどうやら時空を超えた宇宙が、彼というフィルターを通して、アタシ達に分かりやすくメッセージを送りつけて来たとした思えない感覚になっていった。
昨日はなんだか、そんな宇宙のゆりかごに、優しくしっかり抱かれているような一日だった。

OM BOL JOSI MAHARAJA KI! JAI!


2/16/2011

人生は爆発だ!

今日は朝から歯医者さんの日。前回行った時は2年振りくらいで、院長先生に半年に一度くらいはクリーニングに来てね〜と苦笑いされちゃったので、5ヶ月前から今日の予約をしっかり取っておいたので、今朝の診察はちゃんと行けたってわけ。ブラッシングも上手く出来てるし、歯茎の状態もいいと誉められたよ!
うれしい〜
太陽の光がスゴく気持ちよかったし、近くだったから、久しぶりにお気に入りの”あの場所”に寄ってきたの。

フリーダ・カロ、バスキア、ピカソ、好きなアーティストは色々いるけれど、このお方もアタシにいつもガツンとパワーをくれる一人。そうです。”芸術は爆発だ!”の名言を残した、太郎さんですう!
ジャングルのようなお庭にいるこの人達も相当いっちゃってて、本当に最高な空間。




となりのカフェでミントチャイティーなるものをオーダーしてみたの。フレッシュミントがゴロゴロ入っていて、あと味がスーッとして、とても美味!
終いには、ミントをバリバリ食べちゃった!
あらためて、”人生は爆発だ!”と実感した昼下がりだった。

2/14/2011

ヨガ&温泉♨リトリート in 岐阜 報告!

先週末、深々と雪の降る中、ヨガ&温泉リトリートin 岐阜がいよいよ開幕。例年より一ヶ月早いため、季節感が随分違って、期待通りの一面の雪景色。これが見たかったのよね〜
今回も、全国各地から集まった参加者16名+横光ファミリーの計20名での3日間を過ごして来たよ。

全ての食事はベジタリアン。岩寿荘の御曹司&料理長ツヨ君の芸術品の数々。湯葉のさしみに、味噌煮込み小うどん、季節の山菜etc...写真は本当に素晴らしい夕食のごく一部。
今年の夕食の後のお楽しみ会は、アーユルヴェーダ講座。今からでも始められる、食事法や生活法についてを紹介したの。
みんな、すごく興味を持ってくれたので、アタシもノリノリに!

2時間たっぷりヨガの練習をしたあとの朝食は格別。みんな次から次へと、おかわりするする!






2日目の午後は、恒例の観光タイム。今回は恵那峡を眺めるには最高の遊覧船に乗りました。見て、この愉快な仲間達。かなり盛上がってます。
今回はチーム岐阜のメンバーがそれぞれの都合によりあまり参加できず。その隙に、今回の盛り上げ隊はどうやら大阪、奈良からやってきた4人のチーム関西に完全に乗っ取られた様子。

恵那峡を下から覗いた瞬間をパチリ!







この辺りは御影石の産地だけに、立派な岩肌がたくさん見れたよ。





その後は、去年も訪れた岩村という歴史的な街並を散策。あの店主もお元気で、今回もまた天保の時代の貴重なおひな様についていろいろお話してくれました。ちなみに、このおひな様の目はなんと水晶で出来ているそう。


まるでおばあちゃんの家にあがって、こたつにあたりながらお茶菓子よばれている、みたいな甘味処でかんころ餅を頼んだら、なんとお茶の湯のみにOMの文字が!
繋がっているなあ。。。




今回は食事の前に、消化促進剤となる岩塩とレモン汁を振りかけたショウガのスライスをみんなに食べてもらったりして、前の日から岩塩の素晴らしさを語っていたわけ。
坂を上って行くと、なんと岩塩やさんに遭遇。たしか去年はなかったなあ。みんなに、これってひかるさんの根回し?なんていわれちゃったけど、いやいや、宇宙の根回しでしょう。ふふふ。。。


観光の後は、サイレントウォークの予定だったんだけど、雪の残る道のりは少々無理がありそうだったので、急遽予定変更。なんとなく、東京の自宅を出る時に、「もしかして、これは役立つかも?」と閃いて、カバンの中に入れて来た一瓶の太白ごま油が大活躍!直観を信じて良かったね〜 
アーユルヴェーダの健康法の一つ、3点マッサージ(頭、耳、足)の実習をしたのよ。ペアになって足のマッサージをお互いにしたりして。これがかなり盛上がって、その証拠に誰もその時の写真を撮ってないの。お見せ出来ないのが残念なんだけどね。
ちなみに、このマッサージの詳しいやり方は、3月26日発売の「HIKARUの楽しいヨガ」に出てますので、よろしう。只今Amazon.co.jpで先行予約受付中。

今年も3日間、一緒にヨガの練習し、寝食を共にし、様々な意見を交換して、全国各地に友達の輪が広がって、しっかり大家族になりました。この楽しさをそれぞれの日常に持ち帰って、どんどん周りの人達にもシェアして行こうねと、別れる最後まで大笑いの連続だった2011年ヨガ&温泉♨リトリート in 岐阜。
帰り際に、来年のことをまた岩寿荘さんに頼んで来ようとカレンダーを見たら、なんと2、3月の3連休がないことが発覚。蛍も見れるし、川遊びも出来るし、夏もかなりいいよってなわけで、2012年は7月14〜16日になりま〜す。
お楽しみに!



2/10/2011

People Tree 20周年おめでとう!

フェアートレードカンパニーのPeople Treeが今年20周年を迎え、今晩、その記念パーティーに行ってきたよ。その会の中で、お祝いスピーチを頼まれちゃったわけで。。。何を話そうか、思いをめぐらした結果、私からのラブレターを読むことにしたの♡
裏方で忙しくされていたスタッフの方にも「おめでとう!」を伝えたいので、ここで公開することにしました。
会場にはフェアートレードチョコレートによるチョコレート・ファウンテンが!しばらくその前を離れられなかったアタシ。。。



親愛なるPeople Treeへ

 20周年おめでとうございます。
私がファッションモデルとして仕事を始めたのも、20年前になります。
様々な商品のイメージとなってその商品を宣伝するのがモデルの仕事ですが、あるファッションショーのバックステージで、家が買えちゃうほど高価なコートを着せてもらって、気持ちが高ぶっていたところ、デザイナーさんから、「ひかるちゃん、このコート素敵でしょ?うさちゃん、何匹付いてると思う?」って質問されたんですね。
その時に、モデルとしての自分の責任とか、影響とか、一気にいろいろ考えさせられたんです。
そのことをきっかけに、私がモデルとしてその素敵な服を着ることで、自分が良い気持ちになるのと同時に、自分以外の存在にも良い影響があればいいなあと思うようになりました。
結局その素敵なコートには、うさちゃん、130匹が付いてたんですが。。

まあそんなことを考えてる矢先に、雑誌に掲載された私のライフスタイルやアイデアについての記事を読んで下さったPeople Treeのスタッフから、カタログのモデルとしての撮影依頼を頂いて、かれこれ10年近くのお付き合いをさせていただいています。それまでは、笑わない、クールなイメージが売りでしたが、People Treeとの撮影で、たくさんの笑顔ショットをリクエストしてもらい、より実物大の自分として、カメラの前に立てる機会をたくさん経験させて頂いています。

ここ数年はヨガのインストラクターをしていて、ヨガとは、いったい私はどんなものなの?という自己探求の勉強なんですが、自分を探っていくと、他人との関わりがスゴく見えて来るわけですね。他人がいるからこそ、それらと区別するために、自分という、いわゆるアイデンティティーが出てくる訳で。
そしてファッションは、その自分らしさを表現出来る、大切なツールの一つだと思うのです。他人によって作られた素敵なアクセサリーやワンピースをまとって、自分らしさを表現する。自分らしさを表現するにも、やっぱり他人の力を借りなくてはなりません。

People Tree は、まさにファッションや商品を通して、いかに私たちは他人や環境と関わっているのかを気づかせてくれる、健康的な企業のモデルだと思います。
これからも、最先端のクリエイティビティとオープンマインドなアイデアを世界中に発信し続けて下さい。
私も一緒に走り続けたいと思います。

愛を込めて
ひかるより


初心にもどって

うちの建物全体がケーブルテレビが入っているので、海外のテレビ番組なんかがたくさん見れて、結構楽しんでいたんだけど、ひょんなきっかけから、週のあたまにテレビを処分した。
南向きの太陽の光がたっぷり入るリビングで過ごす時間は、いつもとっても好きだったけど、大きな黒いカタマリが無くなって、かなりまたいい感じになっちゃった!
部屋全体の印象が軽く、そして柔らかくなり、時間の流れが急にゆったりとしてきて、同じリズムで生活&仕事をしているのに、全てがスムーズに、そしてはかどる。
数年前にもテレビ無しの生活をしばらく続けていたけれど、その頃のまあるい、豊かな感覚が戻って来た。
その後、テレビ台はどうなったかっていうと、プランツ君達に占領されました。
明日からいよいよ岐阜リトリート!温泉入って、ヨガ練習して、美味しいもの食べて、楽しんで来ま〜す!
帰ったら報告するね♡


2/08/2011

あとは待つのみ

去年の秋から書きまくったヨガ本第2弾、一番最後の行程のDVDの映像に音声を入れる作業を先週末に終えて、これで全て終了しました。
前の日に散髪して(今回は10cm)、気分新たに望んだ音入れ。
90分のレッスン分の自分の映像を見ながら、右ヒザがどうとか、左足首がどうとか、ひたすら声を入れていったのよ。今回は瞑想のガイドも入っているので、ここは必聴ですう。
ちなにみタイトルは「HIKARUの楽しいヨガ」に決まりました!あとは出版を待つのみ。
主婦の友社から、3月26日発売。よろしう。

2/03/2011

引きこもり予防対策 その2

時間の許す限り、イベントやパーティーのお誘い、ランチやディナーのお誘いに積極的に乗って、意識的に活動的にしている今月。
自分自身の引きこもり予防対策としても、都内でのワークショップをすることになったの。
それも、通常のレギュラークラスではできないことをしようではないか、というオモシロい企画。ぶっちゃけのところ、リトリートやティーチャーズトレーニングでは垣間みることが出来たとしても、なかなかこういった思い切った企画はそうそう出来ないなあ、という内容。
それもそのはず、タイトルは「アーサナを越えて」というもの。
このワークショップでは、一切、ポーズの練習をしません!
しかしながら、実はヨガの中ではポーズ以外の大切な練習方法が山とあるのです。というわけで、今回は2月17日からの3週に分けて、毎週木曜日の夜7時からの2時間を、ポーズ以外の練習、勉強をたっぷり楽しんでいきます。
もちろんヨガの練習経験の多少に限らず、どなたでもご参加できます。
普段のクラスではなかなか体験出来ない、様々なテクニックを実践し、また伝統的なヨガの哲学についても分かりやすく説明していきます。
この3週を過ごして行くうちに、ヨガの全体像が見えてくることと思いますので、これからのみなさん各々のヨガとの関わり方にきっと役立てて頂けるとおもいます。

このワークショップが、みんなの引きこもり防止対策のお手伝いと
なりますように♡


2/02/2011

引きこもり防止対策

こう寒い日が続くと、例年のアタシの傾向として、どんどん引きこもり度がUPしていく。今年こそは、有意義な真冬を楽しむべく、アレやコレやと試しているんだけど。

まずは、アーユルヴェーダ的対策として、なるべく出来たての食事を食べるようにしている。だいたい毎日、少なくとも一食は家で食べているから、料理を作ることにはあまり変わりがないんだけど、問題は、食べきれるだけの量を作れるかどうか。

アーユルヴェーダでは、調理三時間後には、もうその料理はタマス的なエネルギーとなってしまい、そういったものを食べ続けると、倦怠感が出たり、暗い気持ちになっていき、やる気を失せる方向に向かわせるそう。
今まで二、三合一度に炊いていたご飯も、ここの所は二人で一合。一人分を作る時は、パスタやうどんと麺類にするか、ムング豆と一緒に鍋で調理している。
ちなみに今日のランチは、ムング豆と三分付き米を半々ずつミックスして炊いたご飯の上に、クミンとマスタードシードでシーズニングした野菜炒めをどんぶり風にして、キッチリ残さず頂きました!