そしてこのお寺のもう一つの見所は、法堂の天井いっぱいに描かれた108畳の双龍図。小泉淳作が約2年の歳月をかけて制作し、2002年に、創建200年を記念して設置された。お堂のベンチに横たわり、天井を見上げると、二頭の龍のなんともいえない表情に、そして動きにどんどん引き込まれて行く。今にも龍の首元に捕まって、大空の散歩に連れて行ってもらえそう。
お出迎え、そしてお見送りは国宝の風神雷神だ。祇園四条から徒歩3分の建仁寺は、友達のみきちゃんが仕事で取材をした時に、とても良い時間を過ごせた静かなお寺ということで、去年おススメしてくれて以来、今回で3回目の訪問だった。毎回庭の表情が違い、何度でも訪れたい。私の京都のお寺ベスト3には確実に入るなあ。日曜日のお昼。何十回と訪れている大阪だが、観光というものをしたことがなかった。お天気雨のような日だったし、ぎりぎり散歩も出来そうだったので、大阪城に行ってみた。そして一番盛り上がったのがコレ。ちびっ子達の合間にしっかり並んで、最近あちらこちらのワークショップにマジ参加しているダンナと、バカ殿、バカ姫、楽しみました〜
えっと、肝心なワークショップ。今回はYogaっていったい何?どんな歴史があって、どんな目的があるの?そして日々の練習がどんな効能をもたらし、どう発展していけるの?というレクチャーの時間を設けてからの実践。そして最後にはお茶を頂きながらの質疑応答という運びで、様々な興味深い質問が飛び交い、素晴らしいエネルギーに包まれた貴重な時間となった。自分の外に知識や経験談を出し、シェアすると初めて自分の理解度を実感できるわけで、今回も大阪のみんなと一緒に時間を共有しながら、たくさんのことを気づかせてもらい、学ぶことができたなあ。みんなありがとう!